公式LINE登録

私のBrainでは、副業サムネイル作成でデザイン未経験から計400万円以上稼いだ知識を惜しみなく提供しています。

Brainはこんな方におすすめ

  • 未経験からでも時給高く稼げる副業がしたい方
  • 動画編集者で案件獲得・単価UPさせたい方
  • 他の副業で挫折してしまった方

今なら私のBrainを読んでいただくと、8つもの豪華コンテンツを受け取れますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

詳しくはこちら

サムネ作成

なぜ副業を6つも失敗してもサムネ作成で300万円を稼ぐことができたのか

 

フリデザはこんな人

 

私の名前はフリデザと申しまして、副業でデザイナーをしています。

他にも

・アフィリエイトサイトの運営
・スクールの運営
・コンテンツ添削
・YouTubeチャンネル運営
・Tiktokの運用

 

ちょっといろんなことに手を出しすぎですよねw

しかし、どれも新作のゲームをプレイするくらい面白いですし、ちゃんと私のスキルとお金になってくれています。

いろいろやっていると、「これってあれでも使えるやん!」と思いつくことがあるので、私のコンテンツは、独特なものが多かったりします。

 

私のコンテンツで「営業しなくても案件獲得する方法」というものがあるんですが、それは、アフィリエイトをやっていたから気づいたものです。

やってないと絶対に気づきませんから、受け取った方々には、めっちゃ感謝されました!

私の経験が他の人にも役立つのは、本当に嬉しいですね。

 

ありがたくも最近は「フリデザさんって行動量がすごいですよね!」と言われるようになったのですが、最初はめちゃめちゃしょぼかったんです。

例えるなら、カタツムリ🐌

 

進んだかと思えば、変な方向を向き、全然前に進まない感じでしたね。

副業始めたての時のことを、ここではお話しします。

 

大学生時代の副業との出会い

 

部活を辞めて人生に不安を持った

私が副業に興味を持ったのは、大学2回生のときでした。

きっかけは、部活を辞めたことです。

高校から続けていたスポーツがあったんですが、あまりにモチベーションがなくなり、5年間続けたものの辞めてしまいました。

なんで、部活辞めて副業に興味を持ったかというと、単純に時間ができたんですね。

時間ができると、いろいろ考えてしまいませんか?

哲学ができたのも、ギリシャ人が暇だったからですから。

 

 

私も時間ができて、いろいろ考えていると、将来に不安ができました。

「あれ?俺の人生って大丈夫?」

と思ったんですね

・大学で何も身についてない
・就職したら、学歴は意味ない
・初任給はおそらく15万くらい
・特にやりたいこともない

このままいったら、人生ハードモードなんじゃないかな?と気づいてしまったわけです。

 

 

大学生でやるべきことを検索

今まで将来について真剣に考えてなかったので、これに気づいたときは衝撃でした。

ニュースでよく聞く「おしょくじけん」が「お食事券」じゃなくて「汚職事件」だとわかった時くらい衝撃でしたね。

まあ、大学生で将来のことをじっくり考える時間が取れたのは本当に良かったと思います。

「このままじゃヤバい!」と思った私は

大学生 やるべきこと

と検索しました。

 

今考えるとすごく短絡的です(笑)

検索したら、いっぱい出てくるんですよ。

・恋愛
・インターン
・海外旅行
・英語学習
・バイト
などなど

 

「どれもしっくりこんな」と思ってたんですが、ある言葉に惹きつけられました。

自分のスキルで稼ぐ

当時の私は「自分のスキルで稼ぐってなんぞや?」と疑問に思いました。

大学生までの人生で、自分のスキルで稼ぐなんて考えたことなかったんですね。

 

私は高校まで勉強めちゃ頑張ってたし、大学でもステーキ屋のバイトしかしてこなかったから当然です。

「バイト以外に稼ぐ方法があるのか!」

と不思議に思いました。

でも、調べるうちに「自分のスキルで稼げるようになる」が今やるべきことだと、確信を持ち始めました。

自分の力で稼げれば、

・仕事は自分で選べる
・就活で話すネタになる
・お金の心配をすることがない
・好きなところへ行ける

など、いろんなことができると考えたわけです。

やる気のある大学生の僕は、汚い寮の一室で決心しました。

「自分で稼げるスキルを身につけよう!」と

ブログを始めました

やる気を出したはいいものの、次に「稼げるスキルとはなんぞや」という疑問が湧きました。

 

そんな時は、やっぱり検索ですね。

またまた短絡的ですww

大学生 稼ぐ

で検索しました。

検索すると、またいろいろ出てくるわけですが

そんな中でも一番多かったのが

ブログでした。

 

・寝てても稼げるようになる
・どこでも働ける
・大学生でも稼げる
・自分の経験が生きる
・PC一台あればできる

 

僕にとっては、夢のような仕事でしたね。

見つけた記事には、海外で優雅に暮らしてる写真とかがあったわけですよ。

そりゃ魅力的に見えますよね。

すぐに飛びつきました。

でも、当時の僕は考え方が甘すぎました…

あなたが同じ失敗をしないように、私の大失敗をお伝えしますね。

 

1.絶望的にジャンル選びが下手だった

 

私は受験勉強のノウハウを教えるブログを書きました。

この時点でアウトです。

 

なぜアウトかわかりますか?

受験ブログがなぜNGかと言うと、圧倒的に稼げないジャンルだからです。

ブログで稼ぐ仕組みは、記事の中でサービスや商品を紹介して、記事のリンクから商品を買ってもらえると、紹介料がもらえます。

 

なので、”記事からそのまま買ってくれる人”を集めないといけないわけなんですね。

受験勉強のノウハウなんて高校生しか読まないわけですから、クレジットカードも持ってないわけなんで、記事から直接買ってくれるわけがありません。

ジャンル選びの時点で負け確定だったわけです。

とほほ….

 

2.我流でやってしまった

2つ目の失敗理由は、我流でやってしまったことです。

副業といえど、商品を買ってくれるためには、相応のテクニックや知見が必要になります。

・SEO知識
・コピーライティング
・セールスライティング
・デザイン知識
・ブログ設計
など

稼ぐためには、いろいろな知識が必要なのに、何も学ぼうとせず、自分のやり方で記事を書いていきました。

 

大学のレポートでも手こずるような、普通の大学生が我流で商品を売れるわけがありません。

自分の力で行けると思ってた当時の私、めちゃくちゃアホです笑

あたたには、学ぶことの大切さを知って副業を始めてもらいたいです。

 

3.時間の使い方が下手すぎた

3つ目の理由は、時間の使い方が下手すぎたことです。

ブログは、とにかくいい記事を量産して、アクセスを集めないといけないんですが、

私はブログの見た目にこだわって、全然記事書いてなかったんですよねぇ。

他にも

・プロフィール文を5回も書き直す
・有料の画像を使ってみる
・ブログの有料テーマを2つも買う

とかいらない時間を使ってました。

時間の使い方が下手だったのも、元を辿れば「どうやって収益が上がるのか?」を学ばずに理解できてなかったのが、原因です。

学ばないと、こういう大失敗しちゃうんですよね。

 

あれ?ブログって稼げない?

・稼げるジャンルを知らない
・我流で記事を書く
・時間の使い方が下手

これら3つの理由で私はブログに失敗しました。

あなたは絶対に同じ失敗をしないでくださいね。

 

エピソードに話を戻します。

私は根は真面目なんで、結構ブログを頑張りました

途中で他のサイトを立ち上げ直したりもしながら、半年で50記事ほど作成してました。

でも、収益は45円くらい….

さすがの私も「あれ?なんかブログって稼げない?」と気づきました。

 

まあ、気づきの角度はずれてますけどね。

正しくは、「正しい方法を知らないでブログを書いても稼げない」ということなんですが、

当時の私はブログのせいにしちゃってましたw

そして、私の最初の副業であるブログを幕を閉じました。

 

今はアフィリエイトサイトを再開してるんですが、今回は知識に投資したので、開始3日で収益化を達成してます。

学習は、ほんとに大事だと実感してますね。

ほとんどのことって、知ってるか知らないかですから。

 

 

ふたつ目の副業は・・・

 

YouTUbeで話題のプログラミングを発見

最初の希望であるブログで失敗した僕は、「何か別の副業はないか?」と探していました。

一度挫折をしてるわけなので、今度は慎重に選ぼうと、いろんな記事やYoutubeを調べまくりました。

 

すると、私は見つけちゃったんですよ。

プログラミングというものを。

当時、ビジネス系のインフルエンサーは「プログラミングは稼げる!」とこぞって言ってました。

・今はITの時代だ!
・AIに奪われない仕事だ!
・今から需要がどんどん増えていく!
・どこでも働ける!

私は魅力的なその言葉たちに、ブログの時と同様、またしても魅了されました。

すぐに「プログラミングを勉強するぞ!」と決意したわけです。

ブログと同じパターンですねw

 

今度は我流ではなくスクールに投資

でも、今度の私は一味違います。

ブログであれだけ失敗してるわけですから、「我流がダメだ」ということくらい分かってました。

「次こそはちゃんと学ぼう」と決心するしたわけです。

そして、私は20万円のプログラミングスクールに入学しました。

20万円なんて大学生からしたら、めちゃくちゃでかい出費ですよ。

どう森で言うと、最後のローンぐらい大変な出費です。

いろんなインフルエンサーもおすすめしてるし、将来性も確かにある。

「これは身につけなくてはならない」と息巻いてたから、決心できたことです。

 

スクールに通っても失敗

でも、ここでも失敗するんですねぇ。

理由は単純です。

プログラミングは難しかった....

 

最初は良かったんですよ。

やる気もありましたし、やることも簡単でした。

意気揚々とカリキュラムを進めてましたが、途中でつまづき、ひかえめな性格で質問もできず、少しづつ遅れていき、最後には勉強するのをやめてしまいました。

 

つまづいたのも難しいの他に理由があって、思ってたのと違ったからです。

プログラマーって在宅で稼げるイメージだったんですけど、

私が勉強し始めたJavaは客先常駐という、企業さんのところに出社してコードを書く形の仕事が多かったんですよね。

それをスクールが始まったときに聞いて、ガッカリ….

 

みるみるうちにやる気を失っていました。

これは、スクールが悪いわけではなく、完全に私のリサーチ不足が悪いんですけどね笑

 

2つ目も失敗した後...

 

またもや注目の副業である動画編集を発見

困りました。

私はブログに引き続き、プログラミングでも挫折をしてしまいました。

プログラミングは20万円も失ってるわけですから、ブログよりもダメージはデカかったですよ。

スクールの費用をクレジットカードの分割で払ってたんですけど、毎月引き落とされる度に「こんなにお金かけたのにまた挫折したのか…」と虚しい思いをしてましたね。

 

ここで諦めて、普通の大学生活を過ごし、普通に就職をしても良かったはずですが、諦めだけは悪かったですね私ww

次の仕事を見つけようと、探しました。

そして、またもや良さそうなのを見つけたんですよ。

動画編集です。

その頃はYouTuberがわんさか生まれていた時で、特にビジネス系のYouTuberが多くなっていました。

「これからは動画の時代だ!」

ということが各地で叫ばれていたんですね。

 

これまでで分かっていただけた通り、周りの風潮に流される私ですから、当然動画編集に興味を持ちました。

「これなら行けるかも?」

と私はまた挑戦を始めたんです。

 

教材でスキルは身につけたけど。。

まずは、動画編集の教材を購入しました。

教材自体は結構わかりやすくて、すらすらと進められ、ものの1週間ほどで終了させることができました。

いやー、今までの挫折っぷりを考えると、成長してますよね。

学生寮の小さい机の上で、毎日ブツブツ言いながら、編集ソフトを触って勉強してました。

 

でも、教材を終了すると

「あれ?」

と思いました。

「ここから何すればいいの?」

と立ち止まってしまったんです。

 

方法がわからないので、営業しても仕事取れない

編集に需要があるのはわかりつつも、どうやって仕事を取ればいいのかが全くわかりません。

クラウドソーシングとかも知らなかったんで、営業のえの字も知らなかったんです。

さすがにここで立ち止まるわけにもいかないので、見様見真似で作ったポートフォリオを持って、Twitterで営業をかけ始めました。

でも、どんなに営業をかけても無理だったんです

 

 

第一、ポートフォリオがしょぼすぎたんです。

当時の私からすると、まる3日間を費やした最高傑作だったんですが、今考えるとクソすぎです。

・テロップの位置がバラバラ
・謎の装飾でデザインセンス0
・カットが不自然すぎ
・BGMや効果音がデカすぎ
・光の調整してなくて、見にくい

ポートフォリオの添削をしてくれる人がいなかったので、自分のクソ加減に全く気づいてなかったんですよね。

そんなので案件が取れるはずもなく、静かに絶望しました。

 

-----

「もう失敗談は聞き飽きたな」

と思ってしまったかもしれません。

思ってたらすみません笑

安心してください。

この後、ちゃんと転機が訪れます。

 

 

鎖に繋がれた象の話

 

ここで少し小話を一つ

サーカスにいる象は、普段、小さな杭に繋がれた鎖を足に巻かれているだけなのに逃げ出しません

象は本来であれば、大木を根こそぎ引っこ抜けるほどの力を持っています。

どうして象は逃げないのでしょうか?

それには、こんな理由があったんです。

お祭りの時期にやってくるサーカスを、毎年楽しみにしていたとある男の子。

とくに巨大な身体を揺らしながら曲芸をこなし、愛嬌のある表情で長い鼻を伸ばす象の演技が一番のお気に入りだった。

しかしその年、男の子はサーカスのテントの裏で、ちっぽけな杭につながれた象の姿を見て、ある疑問がわいた。

「あれほどの巨体なら、いくらでも自由になれるはずなのに」

男の子は、逃げ出さない象のことが不思議でたまらなくなった。

だから象の謎について父親、先生、周りの大人たちに聞いてみた。

しかし、誰もそのわけを知らなかった。

そんなある日、たまたま街にやってきたという賢人に出会った。

男の子は他の大人に投げかけた、象の質問をしてみた。

すると、賢人は男の子の顔をのぞき込みながら、こう答えた。

「サーカスの象が逃げないのは、生まれたばかりの小さな子象のときから杭につながれているからだよ」

その話を聞いた男の子は、生まれたばかりのか弱い象が杭につながれているところを想像した。

生まれたばかりの子象は、自分の身体から生えている4本の脚が何のためにあるのかを知ろうと、走り出してみる。

ところが、杭につながれた鎖が邪魔をして、自由になれない。

押したり引いたり、賢明になって鎖から逃れようとしたに違いない。

でも、どんなに頑張っても、杭を外すことはできなかった。

いつしか小象は自由になることをやめてしまった。

時が経ち、象は杭を引っこ抜ける力を手に入れても、それは変わらない。

「自分は自由にはなれないんだ」

という信念がこびりつき、大人の象になってもその小さな杭を外そうとはしなかった。

それがサーカスの象が逃げない理由だった。

 

 

いかがでしたか?

自己啓発の分野では、非常に有名な物語です。

あなたに昔からの間違った信念で行動を制限していることがあるかもしれません。

今はもうできるはずなのに、できないと決めつけていることありませんか?

この物語に出会えたのも何かの縁なので、一歩踏み出してみませんか?

 

 

---

小話を失礼しました。

話を私のことに戻します。

 

やっと訪れる転機

 

案件募集ツイートで転機が訪れる

動画編集もうまくいかなかった僕ですが、ある転機が訪れます。

それは一つのツイートでした。

そのツイートを見たのは、駅前のマックの2階でアイスコーヒーを飲んでいた時だったのですが、ツイートを見た時のことは、今でも鮮明に思い出せます。

あるビジネス系インフルエンサーが、YouTubeのサムネイル作成者を募集するツイートでした。

動画編集の教材の中で、サムネイルの作り方は学んでいたので、興味を持ったのですが、

「私なんかのクオリティじゃダメか」

と思い、応募するのを躊躇っていました。

 

でも、応募している人たちの作品を見てみると、正直そんなにクオリティが高いとは思わなかったんですね。

私の思い上がりもあると思いますが…笑

なので、

「これなら僕でもできるかも!」

と思い立ち、すぐにアイスコーヒーを一気飲みして、家に帰りました。

家に帰ってからは、そのビジネス系インフルエンサーの過去のサムネイルを徹底的にリサーチし、

「どんなサムネを作れば目に留めってくるれるのか?」

を考えまくり、最終的に4枚も新規に作成して応募をしました。

あの時の行動力はすごかったですね。

テスト前だったんで、本当はサムネ作成とかする暇なかったんですけどねw

2日後に採用者には個別にDMをするということだったんで、期待して待っていました。

 

結果は不採用だったけど、、

でも、結局そのビジネス系インフルエンサーさんには採用されませんでした。

「やっぱりダメだったか…」

と気を落としていたんですが、その2日後一件の嬉しいDMがきました。

「(ビジネス系インフルエンサー)さんのサムネ職人募集ツイートから来ました!サムネイルに興味を持ちましたので、私のYouTubeのサムネイルを作成していただけませんでしょうか?」

サムネイル作成者としての採用DMだったんです。

この採用DMを見た時は、嬉しすぎました。

 

「頑張ってきたことがやっと報われた!」

と感じて、今までの失敗が成仏されていくようでした。

すぐ行動をしたのが、功を奏した瞬間でしたね。

 

サムネイルに集中して結果を出す

私はこの最初に受けたサムネ作成案件を続けながら、

「サムネ作成なら行けるかも?」

と思い始めたので、自分が考えた方法で営業を開始

いろんな人に断られながらも、試行錯誤を繰り返して実績を積み、徐々に案件を増やしていきました。

途中で単価を3回あげたりしながら、収益もどんどん伸ばしていけましたね。

サムネ作成はほとんどの場合、チャンネルが存続する限りは継続案件で毎月収益が入ってくるので、収益はどんどん積み上がっていくんです。

結果、半年で月30万円を達成し、その半年間で計100万円の利益を出すことができました。

 

Twitterで発信始めました

 

Twitterで方法を発信するといろんな人に感謝された

ブログをやり始めた時からTwitterはやっていたのですが、サムネ作成が順調になっていくと、発信を本格的に始めました。

すると、多くの人から感謝してもらえたんですね!

・こんな方法知らなかったです!
・オガケンさんのおかげで稼げました!
・Youtube見て、サムネ作成始めたら、初月で月5万円達成しました!

などいろんな感謝の声をいただきました。

めちゃくちゃ嬉しかったです。

自分が今まで苦労して副業を頑張ってきていたので、自分の経験が人の役に立つのがこの上なく嬉しかったです。

ブログを始めたときもコメントをもらえるのはめちゃくちゃ好きだったので、反応をもらうのが好きな性分なのかもしれません笑

※注 ちなみにこの頃のTwitterアカウント「オガケン」はバンされちゃって今は使えません、2500人以上いたのに、とほほ.....

 

 

副業初心者は失敗してる人がほとんど

でも、正直自分の発信は足りないなと感じます。

なぜなら、副業で失敗してる人があまりにも多すぎるからです。

本当に多いですね…

Twitterを見ていると副業を頑張っている人がいるのですが、

「あ、それやっちゃダメなやつ……」

と思っちゃいます。

失敗を経験している私からするとすぐにわかることなのですが、初心者の方には全くわからないんですね。

気づかずに無駄な時間を過ごしてしまってます。

私が発信していても、Twitterは流れていくものなので、フォロワーさんであっても全ての投稿を見てくれることはありません。

「Twitterじゃ足りない」

と私は思っていました。

そして、もっと体型的な情報を届けて、副業で失敗する人を少しでも減らしたいという思いがありました。

 

Twitterとブログ以外に情報をまとめてます

副業は知っているか知らないかで差がつきます。

副業を経験している人からしたら常識なことも、副業初心者の人にはわかりません。

知らないのは当たり前なのですが、知らないことで数十万、下手すると数百万円の損失を出しています。

私のノウハウは再現性も証明されています。

コンサルをさせていただいた人の案件獲得率は100%です。

私が発信したコンテンツで稼げた人も多数いらっしゃいます。

実践していただければ、月10万円は正直余裕です。

ぜひ再現性抜群のノウハウを学んでいってください。

詳細を見る

 

私がサムネ作成で実現したこと

最後の私がサムネ作成で掴んだことを書いて終わりにします。

・副業の経験を生かし、内定をゲット
・コンサル生の案件獲得率100%
・稼いだ額でミラコスタスイートでプロポーズできた
・半年で月30万円達成
・半年間で100万円の利益
・コンテンツ配布のツイート300RT
・僕が発信したコンテンツで稼げた人多数

 

実際にサムネ作成で稼いでいきたい人は、続きをご覧ください。

詳細を見る

私のBrainでは、副業サムネイル作成でデザイン未経験から計400万円以上稼いだ知識を惜しみなく提供しています。

Brainはこんな方におすすめ

  • 未経験からでも時給高く稼げる副業がしたい方
  • 動画編集者で案件獲得・単価UPさせたい方
  • 他の副業で挫折してしまった方

今なら私のBrainを読んでいただくと、8つもの豪華コンテンツを受け取れますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

詳しくはこちら

サムネ作成で稼ぐロードマップ公開しました

サムネ作成を学ぼうとしていても、成果の出ないことばかりをやって、挫折してしまう人を多く見てきました。

サムネ作成は正しいステップを踏めば、再現性が高く時給も高い副業です。

私がコンサルさせてもらった方々は、全員案件を獲得し稼げています。

 

正しいロードマップでサムネイル作成をやっていきたい方は、

今だけサムネイル作成で使えるノウハウを公開しているので、ぜひ読んでください。

コンテンツ内容

✅完全未経験から月10万稼げるサムネ作成ロードマップ完全解説セミナー
✅セミナースライド108枚
✅案件獲得〜単価UPまでの23の注意点をまとめたサムネイル職人の教科書
✅クラウドソーシング営業文解説
✅サムネイルデザイン表現集25個
✅一撃で決まるポートフォリオサイトテンプレート
✅サムネ職人が知るべきマーケティング基礎講座
✅サムネイルテンプレートデータ7個

詳細を見る

合わせて読みたい

公式LINE登録

私のBrainでは、副業サムネイル作成でデザイン未経験から計400万円以上稼いだ知識を惜しみなく提供しています。

Brainはこんな方におすすめ

  • 未経験からでも時給高く稼げる副業がしたい方
  • 動画編集者で案件獲得・単価UPさせたい方
  • 他の副業で挫折してしまった方

今なら私のBrainを読んでいただくと、8つもの豪華コンテンツを受け取れますので、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

詳しくはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

フリデザ

サムネ作成者 / クリック率2倍の実績 / サムネ作成を始めて半年で月30万円 / のべ500人以上にコンテンツ提供 / コンサル生は案件獲得率100% / サムネスクールを運営

-サムネ作成